野沢かずとし
コンテンツ
トップページ
プロフィール
新しい日光市への提言
地域力の再生
土沢自治会公民館活動
アルバム
市議会 議事録
ご意見
リンク
外部のページ
ブログ
市議会 一般質問中継

アルバム

平成25年1月 「水田農業構造改革シンポジウム」に参加しました。主に農業の6次産業化についての内容でした。米価の低迷等、水田農業も厳しい現状にあり、産業として自立できることが望まれます。 平成24年9月 地元の「ふるさとを囲む会 夏のイベント」。多くの子ども達が参加して大盛況のうちに開催されました。仮設のプールでの さかなのつかみ取り大会。とても好評でした。大人は日陰で生ビール片手に親睦をはかりました。 平成24年9月 市内5か所で開催された「ほっとトーク」傍聴参加しました。今回のテーマは「子育て支援」。多くのお父さんやお母さんに参加していただき、どの会場でも白熱した意見交換が行われました。市長が答弁し、すぐに事業実施になった案件もありました。執行権を持っているということの強みをあらためて感じました。

平成24年8月 大沢地区センターで行われた「行政評価市民委員会」を傍聴しました。行政施策も市民目線でみると新たな発見があります。市民の皆さんの真剣な対応に敬服しました。 平成24年7月 市民福祉常任委員会視察研修、新潟県長岡市の市議会本会議場。JR長岡駅の近く、中心市街地の中、シティホールプラザ「アオーレ長岡」の1階にあり、正面のガラス窓ごしに市街地がみえる。また、市民の皆さんもガラス窓から議会のようすが見える。否が応でも本会議場には緊張感あふれ、白熱した議論が行われるものと感じた。 平成24年7月 自治会のハイキングで奥日光を散策する。湯ノ湖から戦場ヶ原を横断して竜頭の滝でひと休み。日光には多くの魅力的な観光資源があります。地元に居ると、なかなかその良さに気付くことがありません。日常ではめったにない家内との至近距離でのツーショットです。


平成24年5月 一般質問の資料収集のため休日急患こども診療所を訪問しました。日光市における小児救急医療や休日夜間医療の体制はまだまだ改善の余地があることを改めて痛感しました。 平成24年5月 私の唯一のマイブーム、癒しの場。300uの家庭菜園。無農薬・有機栽培を心がけていますが、なかなか難しいものです。今年の玉ねぎは上々の出来のようです。キャベツはだいぶ虫にやられています。「虫のつかないような野菜は美味しくない!」のだと、言い訳をしています。 平成24年4月 鹿沼市加園にある菜園付住宅分譲地を見学しました。鹿沼市が実施している事業。全19の区画が完売間近のようです。他県からの移住者が多くみられました。「ゆとりを持って子育てをしたい!」と言っていた30代のご夫婦の言葉が印象的でした。人口減少問題対策、定住促進策として検討すべき施策だと強く感じました。

平成24年2月 「スローライフ・フォーラム イン日光」に参加しました。これからの観光の形態。ニューツーリズムの企画に向けて参考になる内容でした。 平成24年1月 道の駅「もてぎ」を見学してきました。平日でしたが多くのお客様でにぎわっていました。地元の特産品や農産物が販売されていました。地元食材を用いた農家レストランも好評のようすでした。 平成23年12月 市民福祉常任委員会の市内所管事務調査。日光ブランド情報センターに設置された放射性物質量測定室を見学した。市内の販売目的以外の食品の放射性物質量を測定しています。

平成23年11月  自治会役員の視察研修で西伊豆土肥金山を訪問しました。地元の歴史文化・地域資源を活用した観光施設。日光市の足尾銅山観光によく似た雰囲気でした。また、近くにある堂ヶ島の「加山雄三ミュージアム」も訪問しました。開設して15年が経過していますが、観光ルートにも組み入れられ多くのお客さんが訪れています。近く開設される「船村徹記念館」にも多くのお客様がきてくれることを期待しています。 平成22年12月 今市消防団通常点検地域の安全安心を支える消防団の日頃の訓練の成果を拝見しました。寒い中ご苦労様です。
スマートフォン用のページはコチラをクリック


野沢かずとし事務所